尾白の森名水公園(べるが)という所に2日目は遊びに行きました。
尾白川の流れに人工的に整備された部分が遊び場なのですが、これがまたダイナミックな作り。
二人とも夢中になって遊んでました。
次回行く時はウォーターシューズで行きたいな(^_^)
えん提の上からザバザバ川の水が落ちてきますが
そのえん提に入り口があって、更に横に出口が。
その出口には滝がかかっていて、飛び出す時にまるで水から飛び出たみたいになるのが見てる方も楽しいし
遊んでるこどもたちはもっとたのしそうなのです(^_^)
考えてみたらウォータースライダーも小さいものだし、滝の出口からただ飛び出てくるなんて。。。
とてもシンプルな遊びだけど、そんなシンプルな遊びがこどもたちにしてみたら楽しいのだと思います。
私もともさんも久々にこどもを急かすことなく
ただただ楽しそうにしているこどもたちを見守ってました。
こどもが心から楽しんでいる姿って、こちらも幸せになれるものなんだなあ・・・としみじみ感じてしまいました。
しかし・・・(◎_◎;)兎に角滑って滑って・・・・川の水が冷たいので流石に最後は「そろそろ行こうか・・・」と促してしまいました。体冷たくなってるとわっち。。。。我慢してまで遊びたい気持ちも分からないではありません。(^_^;)
他にもジャブジャブ池もありました。ここの水も冷たかったです。
・・・でも大丈夫。ここ、ジャブジャブ池のお隣に温泉があるんです。
なんて素晴らしい遊び場なんだ!!!(*´▽`*)
しっかり遊んだ後は一度洋服に着替えて(水着では入れてもらえません。)温まりに行きました。
キャンプ場に戻ってもご飯食べて寝るだけなので楽ちんなのです(*´ω`)
夜はキャンプ場主催の屋店で物づくりなどを楽しみました。
今年の夏キャンは夏らしい思いで作りが出来てます。
こどもたちは勿論だと思いますが、私たちも良いキャンプが楽しめました。
・・・・・最終日3日目、また後日UPするとします☆