2014年05月19日
おうちBBQ
土曜日はどんどんが地区の新1年生歓迎会に行き
その勢いで友達のまりちゃんと公園で遊んでました。
もうすっかり小学生です(^^)/
そして日曜日はこれまたまりちゃんと公園まで・・・・
とわっちがおまけで着いて行ってしまい
洗濯物を干した後次の洗濯が終わるまで
公園までこどもたちを確認しに行ったり・・・・
少子化って親が大変(◎_◎;)
で、キャンプ用のグリルを買ったので
お試しBBQやりました。
BBQすらも面倒がっていた私とともさん。(^^;)
こどもたちが大きくなってきてようやく重い腰をあげましたww
しかしグリルの掃除って本当に面倒だ。
もしかしたら画期的なお掃除方法があるのかもしれない・・・・
ネットで調べてみたら、ちょっと焦げ付きが取れやすくなる方法がありました。
クーラーボックスの中にお湯と粉末酸素系漂白剤を入れ焦げ付いた網とかグリルの部品を入れ漬け置き。
格段に汚れが取れやすくなります。
あと、焼き網って数枚持っておくと良いのですね(本当に初心者です(^^ゞ)長持ちするらしいです。
おまけにクーラーボックスの臭いも取れるという。。。これは色々なお掃除にも応用できそうなので
今年は夏に換気扇を大掃除しようと思いますww
さてBBQ。次回は森でデイキャンもしたいです。
庭は南向き過ぎて自分たちがこんがり焼けちゃいそうでした(゚д゚)!
でもおうちは便利だし、気負いが無いので装備を整えてまたやろうと思います。
Posted by ヨーコ at 06:29│Comments(4)
│日々の生活
この記事へのコメント
週に3日は行く朝風呂
本郷温泉「湯陶里」
河川敷にオートキャンプ場があり
先の連休には大勢の人が楽しんでおりました。
屋外でBBQも良いですね
私の道具はむかし作ったもので
重い鉄板と業務用ガスコンロ
ときどき保育園に貸し出しますが
車に積み込むのが億劫になってきました。
腰が痛い・・・・
本郷温泉「湯陶里」
河川敷にオートキャンプ場があり
先の連休には大勢の人が楽しんでおりました。
屋外でBBQも良いですね
私の道具はむかし作ったもので
重い鉄板と業務用ガスコンロ
ときどき保育園に貸し出しますが
車に積み込むのが億劫になってきました。
腰が痛い・・・・
Posted by トド伯父 at 2014年05月23日 19:23
トド伯父さん*朝風呂が温泉とは!なんと素晴らしい環境☆☆☆風呂上がりについうっかり一杯やっちゃいそうですが(笑)
キャンプって和やかで本当に好きです。
こどもたちの大声も大声に感じないし・・・逆に自然の中に居ると不思議なものでこどもたちギャースカ言わなくなる様な気がします(^_^)
小さい子どもの家の遊びには本当に最適!
うちのグリルは折りたたみ式の超コンパクト型です♪
キャンプをすると荷物がビックリするほど沢山!ウチの小さい車には折りたたみ式のものしか入りません(^^;)
キャンプって和やかで本当に好きです。
こどもたちの大声も大声に感じないし・・・逆に自然の中に居ると不思議なものでこどもたちギャースカ言わなくなる様な気がします(^_^)
小さい子どもの家の遊びには本当に最適!
うちのグリルは折りたたみ式の超コンパクト型です♪
キャンプをすると荷物がビックリするほど沢山!ウチの小さい車には折りたたみ式のものしか入りません(^^;)
Posted by ヨーコ
at 2014年05月26日 10:32

私も食べに行くー
Posted by あき at 2014年06月12日 12:38
あきさん*お。いいね~☆(^_^)デイキャンでどこかに出かけて焼肉食べても良いよね(^。^)
Posted by ヨーコ
at 2014年06月14日 07:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。